朝晩は涼しさが出てきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
日常生活を送っていると、不安になったり、イライラしたり、気持ちが落ち着かなくなることもあるかもしれません。
今回は、そのようなときに自分の気持ちをコントロールする方法を紹介します。
まずは、自分を知るために、気持ちを点数化する方法があります。
たとえば、すごく不安になったときを10点、まったく不安ではないときを0点としたとき、今の自分の不安は何点になりますか?
そのときの自分の気持ちを点数にして評価することで、気持ちの程度を客観的に捉えることができるので、少し冷静になれるかもしれません。
次に、点数に応じて気持ちを落ち着ける方法を考えます。
たとえば、8点なら頼れる人や助けてくれそうな人に電話をかける、5点なら一度その場を離れて落ち着く場所に移動する、3点なら外の空気吸って深呼吸をしてみる、というように、不安になったときにどうしたらいいかを、あらかじめ考えておきましょう。
気持ちを落ち着ける方法は人によって様々なので、自分に合った方法を探してみると良いと思います。
そらクリニックではカウンセリングで一緒に考えることもできるので、よろしければぜひご活用ください。
心理士 菅田